乳酸菌酪酸菌ビフィズス菌ビオスリー便秘下痢腹部膨満腸内細菌ミヤBM

【活性生菌製剤/酪酸菌配合剤】ビオスリー配合錠・ビオスリー配合OD錠

  21錠    500円(税込)

 210錠 3,000円(税込)

ビオスリー配合錠の効能・効果と使用方法について

ビオスリー配合錠は、腸内環境を整えるために使用される医療用医薬品です。乳酸菌(ラクトバチルス・アシドフィラス菌)、ビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ロンガム菌)、糖化菌(酪酸菌)の3種類の菌を配合していることから「ビオスリー」という名前がついています。

効能・効果

  • 腸内菌叢(ちょうないきんそう)の異常による諸症状の改善

腸内菌叢とは、腸内に生息する何兆個もの細菌の集まりのことです。この腸内細菌のバランスが崩れることで、様々な消化器症状が現れることがあります。ビオスリー配合錠は、そうした症状の改善に効果を発揮します。

具体的には以下のような症状に使用されることがあります:

  • 便秘
  • 下痢
  • 腹部膨満感(おなかの張り)
  • 腸内ガスによる不快感
  • 抗生物質使用後の腸内環境の乱れ

用法・用量

ビオスリー配合錠の場合:

  • 通常、成人は1日3~6錠を、朝・昼・晩の3回に分けて服用します
  • 年齢や症状により、医師の判断で服用量を調整することがあります

ビオスリー配合OD錠(口腔内崩壊錠)の場合:

  • 通常の錠剤と同様に、1日3~6錠を3回に分けて服用します
  • 水なしでも服用できる口腔内崩壊錠タイプです

ビオスリー配合錠の特徴

ビオスリー配合錠には、3種類の有用菌が含まれています:

  1. 乳酸菌(ラクトバチルス・アシドフィラス菌)

    • 乳酸を産生し、腸内を酸性に保つことで有害菌の増殖を抑制します
  2. ビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ロンガム菌)

    • 大腸内で善玉菌として働き、有害菌の増殖を抑制します
  3. 糖化菌(酪酸菌)

    • 腸内で酪酸を産生し、腸の運動を活発にする作用があります

これら3種類の菌がバランスよく配合されていることで、腸内環境を整え、腸の働きを正常に保つ効果が期待できます。

服用上の注意点

腸内環境の改善には、適切な食生活や運動習慣も重要です。ビオスリー配合錠による治療と併せて、バランスの良い食事や適度な運動を心がけることで、より効果的に腸内環境を整えることができます。

当薬局での価格

  21錠    500円(税込)

 210錠 3,000円(税込)

買えちゃうカンパニーの薬局ってなに?

買えちゃうカンパニーは神奈川県横浜市にある、処方箋なしで医薬品が購入できる零売薬局です。
医療用医薬品のうち処方せん医薬品でない医薬品は処方せんなしで購入ができます。
詳細はこちらのページをご確認ください。

買えちゃうカンパニーでは、
LINEでも相談受付中!在庫確認もできます。
友だち追加
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
045-443-7141

関連コンテンツ

Change Language