プロ・バンサイン錠とは
プロ・バンサイン錠は、プロパンテリン臭化物を有効成分とする抗コリン薬です。抗コリン作用があるため、消化器系の分泌や運動を抑える作用がありますが、主には汗を抑える効果を期待して多汗症に使用されます。多汗症の外用薬はラピフォートワイプやエクロックゲル、アポハイドローションなどいくつか出ていますが、多汗症の適応のある内服薬は多くはありません。漢方では防已黄耆湯などが組み合わされる場合もあります。
プロ・バンサイン錠は前立腺肥大症や閉塞隅角緑内障がある方は原則使用できません。
主な適応症
この薬は以下のような症状や疾患に効果を発揮します:
- 胃・十二指腸潰瘍
- 胃酸過多症
- 胃炎、腸炎
- 過敏性腸症候群(イリタブルコロン)
- 膵炎
- 胆道ジスキネジー(胆のうの機能異常)
- 夜尿症または遺尿症
- 多汗症(汗の過剰分泌)
使用方法
通常、成人の場合、1回1錠(15mg)を1日3~4回服用します。年齢や症状に応じて、適宜増減します。
注意点
a) 自動車運転など 眠気や目のピントが合いにくくなることがあるため、自動車の運転や機械の操作は避けましょう。
b) 特定の疾患がある方への注意
- 前立腺肥大の方:排尿障害を起こす可能性があります。
- 甲状腺機能亢進症、うっ血性心不全、不整脈のある方:動悸が強くなる可能性があります。
- 潰瘍性大腸炎の方:重篤な腸の拡張を起こす可能性があります。
- 緑内障の方:眼圧が上昇する可能性があります。
- 高温環境にいる方:発汗が抑制され、体温が上昇する可能性があります。
c) 妊婦・授乳婦 妊婦や授乳中の方は、医師と相談の上で使用を決定しましょう。
d) 高齢者 高齢の方は、口の渇き、便秘、排尿障害などの副作用が出やすいので注意が必要です。
作用機序
プロ・バンサイン錠は、体内の神経伝達物質であるアセチルコリンの作用を抑えます。これにより、消化器系の分泌や運動を抑制し、痛みや不快な症状を和らげます。同時に、汗の分泌も抑えるため、多汗症にも効果があります。
まとめ
プロ・バンサイン錠は、主に消化器系の問題や多汗症、夜尿症に使用される薬です。様々な症状を和らげる効果があります。
当薬局での価格
プロ・バンサイン錠15mg
10錠 400円(税込)
100錠 3,500円(税込)