
オキナゾール膣錠とは?
オキナゾール膣錠は、有効成分としてオキシコナゾール硝酸塩を含む抗真菌薬です。主にカンジダ菌による膣炎や外陰膣炎の治療に使用される膣錠剤です。
どんな症状に効果があるの?
オキナゾール膣錠は、以下の症状に効果があります:
- カンジダに起因する膣炎
- カンジダに起因する外陰膣炎
カンジダ性膣炎の主な症状には、以下のようなものがあります:
- かゆみ
- おりもの(白く固まったようなものが多い)
- 膣や外陰部の赤み、腫れ
- 排尿時の痛みや灼熱感
使用方法
オキナゾール膣錠には100mg錠と600mg錠の2種類があります。使用方法は以下の通りです:
- 100mg錠の場合:
- 1日1回1錠を膣深部に挿入します。
- 6日間連続して使用します。
- 効果が不十分な場合、さらに6日間継続して使用します。
- 600mg錠の場合:
- 1週間に1回1錠を膣深部に挿入します。
- 効果が不十分な場合、さらに1錠使用します。
使用方法や期間については、必ず医師の指示に従ってください。
なぜカンジダ性膣炎に効くの?
オキナゾール膣錠に含まれるオキシコナゾール硝酸塩には、以下のような作用があります:
- 抗真菌作用:カンジダ菌の細胞膜を破壊し、増殖を抑えます。
- 局所作用:膣内で直接作用するため、効果的に症状を改善します。
これらの作用により、カンジダ性膣炎の症状を効果的に治療します。
注意点
オキナゾール膣錠を使用する際は、以下の点に注意しましょう:
- 妊娠中や授乳中の方は、必ず医師に相談してから使用してください。
- 生理中は使用を避けてください。
- 性交渉の際はコンドームを使用するなど、パートナーへの感染予防に気をつけてください。
- アレルギー反応や強い刺激感がある場合は、使用を中止し医師に相談してください。
- 他の膣用薬と併用する場合は、医師や薬剤師に相談してください。
予防のために
カンジダ性膣炎の再発を防ぐために、以下の点に気をつけましょう:
- 下着は通気性の良い素材のものを選び、汚れた場合にはすぐ取り替える
- 入浴後はよく乾かす
- 過度の洗浄を避け、膣内の環境を整える
- ストレスを軽減し、十分な睡眠をとる
- バランスの良い食事を心がける
当薬局の価格
オキナゾール膣錠
100mg(6錠) 1,500円(税込)
600mg(1錠) 1,600円(税込)