ロキソニンテープ・ロキソプロフェンNaテープとは?
ロキソニンテープ・ロキソプロフェンNaテープは、痛みや炎症を抑える成分(ロキソプロフェンナトリウム)を含んだ貼り薬です。皮膚に貼ることで、直接患部に薬剤を届けることができる局所治療薬です。
どんな症状に効くの?
このお薬は、主に以下の症状に効果があります:
- 変形性関節症による痛みや炎症
- 膝や腰、指などの関節の痛みを和らげます
- 筋肉痛
- スポーツ後の筋肉痛や肩こりなどの痛みを軽減します
- 外傷後の腫れや痛み
- 打撲や捻挫などによる腫れや痛みを抑えます
使い方は?
- 通常1日1回、患部に貼ります
- 貼り付ける部分の汗や油分をきれいに拭き取ってから貼ります
- 入浴の際は剥がし、入浴後に新しいテープを貼ります
はがす際は皮膚がはがれたり、炎症が起きてしまうことがありますので、ゆっくりと剥がすようにして、痛みを感じるようであればシャワーなどを当てながら剥がすようにしてください。
特徴
- 局所治療:
- 痛みのある部分に直接作用するため、全身への影響が比較的少ないです
- 持続的な効果:
- 貼っている間、継続的に薬剤が吸収されるため、長時間の効果が期待できます
注意点
- 正しい使用部位:
- 目や口の周り、粘膜部位には使用しないでください。
- アレルギー反応:
- かゆみや発疹が出た場合は使用を中止し、医師に相談してください。
- 長期使用:
- 長期間使用する場合は、定期的に受診しましょう。
- 副作用の可能性:
- 有効成分のロキソプロフェンは、まれに胃腸障害や腎機能障害などの副作用が起こることが報告されています。
- 気になる症状があれば、すぐに専門家に相談してください。
まとめ
ロキソニンテープ・ロキソプロフェンNaテープは、肩こり・腰痛などの関節痛や筋肉痛、外傷後の痛みを和らげるための貼り薬です。
- 効果:変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫れや痛みを改善します
- 使用法:1日1回、患部に貼るだけで効果が出ます
- 局所治療:痛みのある部分に直接作用します
- 持続効果:貼っている間、継続的に効果を発揮します
当薬局の価格
ロキソプロフェンNaテープ100mg「久光」
1袋(7枚) 600円(税込)
5袋(35枚) 2,500円(税込)
ロキソプロフェンNaテープ50mg「久光」
1袋(7枚) 400円(税込)
5袋(35枚) 1,750円(税込)
先発医薬品(第一三共)
ロキソニンテープ100mg
1袋(7枚) 900円(税込)
10袋(70枚) 8,000円(税込)